乳酸菌革命にも含まれているオリゴ糖。
普段耳にすることも多いこのオリゴ糖ですが、一体どんな効果があるんでしょうか。
今回はオリゴ糖の性質や、乳酸菌とオリゴ糖の驚くべき関係を探っていきたいと思います。
実はよく知らずに摂っていたという人もぜひこの機会に勉強していきましょう。
オリゴ糖の素晴らしさに気付くはずですよ。
目次
乳酸菌革命ってどんなサプリ?
ではまず、乳酸菌革命とはどんな乳酸菌サプリなのかご紹介します。
飲んでいる方も意外と知らない事実が隠されているかもしれません。
乳酸菌革命の成分など
メーカーから公表されている情報を見てみましょう。
どんな成分が含まれているんでしょうか。
主成分を見ると乳酸菌が16種類配合されていることがわかります。
また、原材料にはオリゴ糖の文字もありますね。
多様な成分で構成されている乳酸菌サプリのようです。
それではそれぞれ説明していくので見ていきましょう。
16種類の乳酸菌が配合されている
乳酸菌革命は16種類もの乳酸菌が配合された乳酸菌サプリです。
どんな乳酸菌が配合されているのか一緒に確認してみましょう。
属 | 菌種 |
ビフィドバクテリウム | ロンガム菌(ビフィズス菌) アドレッセンティス菌(ビフィズス菌) ビフィダム菌(ビフィズス菌) |
ラクトバチルス | アシドフィルス菌 ブルガリクス菌 ガッセリー菌(ガセリ菌) ブレビス菌(ラブレ菌) カゼイ菌 ジェンセニー菌 バラカゼイ菌 ヘルベティカス菌 ラクティス菌 ラムノーサス菌 デルブリッキ菌 |
エテロコッカス | フェシェーム菌(EC-12) |
ストレプトコッカス | サーモフィルス菌 |
これら16種類の乳酸菌が配合されています。
見てみると、ビフィズス菌やラブレ菌、ガセリ菌など主要な乳酸菌も複数配合されているようです。
これらの菌は生きている菌なので、生きたまま腸へ届くことにより善玉菌として働き、整腸作用を促すのです。
また、様々な乳酸菌が配合されていることで偏ることなく、バランスよく腸内をケアしてくれますね。
オリゴ糖が含まれている
乳酸菌革命には乳酸菌の他に、ガラクトオリゴ糖というオリゴ糖も配合されています。
このガラクトオリゴ糖は難消化性オリゴ糖といって腸内の消化酵素で消化されないため、血糖値を上げない糖として注目されているんです。
またオリゴ糖には、腸内の善玉菌を活性化し増やすといった作用もあります。
では次項でこのオリゴ糖について詳しく触れていきましょう。
オリゴ糖ってどんな成分なの?
前項では乳酸菌革命に含まれているオリゴ糖についてお話しましたが、ここではそのオリゴ糖について詳しくお話します。
よく聞くけどどんなものなのか知らないという人も意外と多いのでは?
単糖が2~10個結合した糖
糖にはブドウ糖や果糖などのそれ以上分解されない単糖と、単糖がいくつか結合した二糖類や多糖類があります。
このうちオリゴ糖は2~10個糖が結合されているので、二糖類や多糖類に分類されます。
二糖類や多糖類は複数の糖が結合してできていることで、消化に時間がかかり血糖値の上昇を緩やかにするというのが特徴的な糖です。
また前述したガラクトオリゴ糖は血糖値を上げない難消化性オリゴ糖ですが、オリゴ糖は全てそうであるわけでなく、腸内で消化できるオリゴ糖があることも覚えておきましょう。
低カロリーの甘味料
オリゴ糖の注目すべきところは、甘味があるのに低カロリーだという点です。
一般的な甘味料である砂糖は1gあたり約4kcalのところ、オリゴ糖は1gあたり約2kcalとなっています。
つまりオリゴ糖のカロリーは砂糖の半分なんです。
また、種類によりますが、甘味は砂糖の70%あるオリゴ糖もあります。
したがって、砂糖をオリゴ糖に替えるだけで甘味を失うことなく、摂取カロリーも抑えられるということです。
特定保健用食品の表示許可が出されている
オリゴ糖は特定保健用食品として認められています。
特定保健用食品とは、科学的根拠により安全性、有効性などが国に認められた食品です。
したがって国の審査により保健に対する効果が認められているということなので、その作用にも期待ができます。
そしてオリゴ糖は「お腹の調子を整える」という効果が認められているので、健康的な腸を作るのに間違いなく貢献してくれるでしょう。
つまり、オリゴ糖は確実に人のお腹に作用することで健康をもたらしてくれる、優しい糖分なんです。
乳酸菌革命に含まれているオリゴ糖にはどんな効果があるの?
では、オリゴ糖が乳酸菌革命に含まれていることで、具体的にどのような効果をもたらすのでしょうか。
実はこのオリゴ糖、乳酸菌に対しある働きをするんです。
善玉菌を増やす
乳酸菌は腸内に届くことで善玉菌として働きますが、この善玉菌は一体なにをエサに働いているのかご存知ですか?
それがオリゴ糖です。
腸内の善玉菌はオリゴ糖をエサにすることで活性化し、また善玉菌を増やしていきます。
つまり乳酸菌サプリでオリゴ糖を摂ると、善玉菌を増やすだけでなく、更に善玉菌を元気づけ効率よく腸内環境を整えることができるんです。
便秘を改善する
善玉菌は腸の蠕動運動を活発にすることで、排便作用を促すという性質を持ちます。
つまり、善玉菌はオリゴ糖をエサにし活性化することで、便秘の改善に役立つんです。
また排便作用を促すことで腸内の老廃物も排泄します。
この老廃物は腸内に残っていると血液に流れ込み、ニキビなどの肌トラブルとなって現れる悪いものなんです。
したがって善玉菌の起こす排便作用は便秘の改善だけでなく、肌トラブルからも身を守ることができるんです。
免疫力を向上させる
また善玉菌には免疫細胞を活性化させるという作用もあります。
そもそも、私たちの身体にある免疫細胞の7割は、腸内に集中していることをご存知ですか?
免疫細胞は腸内に集中していることによって、腸内環境の影響を一身に受けるのです。
善玉菌が増えた腸内では免疫細胞が活性化され、悪玉菌が増えると免疫力は低下します。
つまり腸が病気に対する免疫力を左右しているということです。
したがってオリゴ糖で善玉菌を活性化させることは、免疫細胞を活性化させ、免疫力を向上させるということになるんです。
まとめ
オリゴ糖の働きについてわかりましたね。
普段何気なく摂っているオリゴ糖ですが、私たちを健康にするために善玉菌のエサになってくれていたんです。
善玉菌を増やすのは乳酸菌の役目ですが、その善玉菌を元気にしてくれるサポーターがオリゴ糖ということですね。
せっかく乳酸菌サプリで善玉菌を増やしても、働いてくれなければいけません。
なので乳酸菌革命は善玉菌を増やし、更にオリゴ糖で善玉菌を活性化させることで効率よく腸内環境を整える、優れた乳酸菌サプリなんです。