今話題に上がっているビフィズス菌・ラブレ菌・ガセリ菌を含めた、16種類もの乳酸菌を配合している乳酸菌革命。
この乳酸菌革命は、サンミリオンのグループ会社である健康いきいき倶楽部で発行されていて、大ヒットの乳酸菌サプリとなっています。
今回は、この乳酸菌革命について、どのような原材料が使われているのかを見ていきましょう。
目次
乳酸菌革命とは
乳酸菌革命について、最初にどのような乳酸菌サプリなのか確認していきたいとおもいます。まずは下記表をご覧ください。
これが乳酸菌革命の大まかな特徴です。ここからさらに詳しく見てみましょう。
整腸作用のエキスパート!ビフィズス菌を配合
乳酸菌革命にはビフィズス菌が3種類配合されています。
その3種類というのが
- ビフィドバクテリウム・ロンガム
- ビフィドバクテリウム・ビフィダム
- ビフィドバクテリウム・アドレッセンティス
以上になります。
ビフィズス菌は腸内に届いた後に乳酸と殺菌能力の高い酢酸を生成するという働きがあり、これによって腸内に潜む悪玉菌を退治してくれるんです。
悪玉菌の数が減少すると善玉菌が増殖できる環境が整う上に、有害物質の生成を最小限に抑えられるため、腸内環境を良好に保つことが出来ます。
ダイエットや肥満予防に効果的なガセリ菌が配合
乳酸菌革命には、ダイエット効果や肥満予防が期待されているガセリ菌が配合されています。
このガセリ菌というのは、コレステロール値のバランスを正常にする働きをしたり、細胞内に脂肪が余計に吸収されないように妨げる働きをしたりしています。
そのため乳酸菌革命は、ダイエット目的や肥満予防目的で飲みたい方にもおすすめ出来る乳酸菌サプリなんですよ。
免疫アップに効果的なラブレ菌を配合
ラブレ菌とは植物性の乳酸菌で、免疫力を向上させる働きがあると証明されています。
以下はラブレ菌が免疫力アップまでに働く流れです。
- ラブレ菌が腸内まで届き、リンパ球を刺激する
- リンパ球が刺激されたことでインターフェロンαという伝達物質を生成する
- インターフェロンαには免疫細胞の一つであるNK細胞を活性化させる
- NK細胞は癌細胞やウイルスなどの病原菌と戦う働きがあるため、NK細胞が活性化することで病気や病原菌に対する免疫力が向上すると言える
以上が免疫力アップに至るまでの仕組みになります。
NK細胞の働きには、医学会でも注目を浴びているので、これからNK細胞の活性化でどのような効果を得られるのか解明されるのが楽しみですね。
以上から乳酸菌革命は風邪を引きやすいとか、感染症を予防したいという方にもおすすめ出来る乳酸菌サプリです。
乳酸菌革命に配合されている原材料を分析
それでは、乳酸菌革命に配合されている原材料を確認していきましょう。
もう一度原材料の部分だけ抜き出してみたので、下記表をご覧ください。
原材料 |
乳酸菌生産物質粉末(大豆、乳酸菌)、食物繊維(イヌリン、難消化デキストリン)、ガラクトオリゴ糖、コーンスターチ、グルタチオン含有酵母エキス末、有胞子性乳酸菌、乾燥生菌末(ビフィズス菌、ガセリ菌)、乳酸菌末(EC-12)、ラブレ菌、HPMC |
各項目に分けて、原材料を見ていきましょう。
乳酸菌末
まずは原材料の乳酸菌末について見てみましょう。
原材料名 | 詳細 |
---|---|
乳酸菌生産物質粉末(大豆、乳酸菌) | 乳酸菌を培養するときに大豆を用いて豆乳を作り、その中で培養させるため大豆の表記がされています。 また乳酸菌生産物質というのは、乳酸菌が代謝によって生成されるもののこと。(例:蚕が繭を作るようなイメージ) |
有胞子性乳酸菌 | 胞子の中に潜み、胃酸や胆汁などの消化酵素に強い性質を持つ。 |
乾燥生菌末(ビフィズス菌、ガセリ菌) | ビフィズス菌やガセリ菌など、乾燥した生菌のこと。 |
ラブレ菌 | 植物性乳酸菌の一種 |
以上が乳酸菌に関する原材料表記の詳細となります。
正式な表示名だと私たちには中々分かりにくいものですが、要するにすべて乳酸菌または乳酸菌を培養する過程で用いられた生成物といったところですね。
食物繊維
続いて食物繊維について見ていきましょう。
原材料 | 詳細 |
---|---|
食物繊維(イヌリン) | イヌリンとはデンプンの一種で、ゴボウや玉ねぎ、にんにくなどに含まれます。消化の過程では分解されないため、腸内細菌によって分解される。 |
食物繊維(難消化デキストリン) | 難消化デキストリンとはデンプンの一種で、こちらも消化の過程で分解されない性質を持つ。 |
腸まで届く食物繊維というところでしょう。
便のかさを増して、腸内環境を良好に保つ働きなどに対して一役かってくれます。
オリゴ糖
続いてオリゴ糖について見ていきましょう。
原材料 | 詳細 |
ガラクオリゴ糖 | 腸まで届いて、ビフィズス菌の餌となり増殖を助けるオリゴ糖のこと。 |
ガラクオリゴ糖は消化の過程では吸収されにくい性質を持つため、腸に潜むビフィズス菌まで届けることが出来る餌となります。
添加物
添加物について見てみましょう。
原材料 | 詳細 |
---|---|
HMPC |
植物性の添加物でカプセルなどに用いられる。安全性が非常に高い。 |
乳酸菌革命の公式ページにも書かれている通り、カプセル以外に添加物の使用がありません。
またカプセルに使われている唯一の添加物HMPCも、植物性のものであるため安心して摂取することが出来ます。
その他の原材料
最後に残りの2つの原材料を見てみ見ましょう。
原材料 | 詳細 |
---|---|
コーンスターチ | トウモロコシを原料とするデンプンのことです。安全な糊の役割として使用されます。 |
グルタチオン含有酵母エキス末 | 非たんぱく性チオールのことで、肝機能を助ける・美容効果などの働きがあるとされれています。 |
以上が残りの原材料の詳細です。どちらも危険なものでなく、安全と信頼性のあるものだということが分かりました。
では、これらの原材料を見てみて、本当に安全なサプリなのか次項で紹介していきましょう。
乳酸菌革命は安全?危険?原材料から判断してみた
乳酸菌革命は本当に安全なサプリなのでしょうか?
原材料から安全性について判断していきたいと思います。
原材料に化学性添加物がないため安心できる!
乳酸菌革命には添加物の表記がHPMCしかありません。しかも、このHPMCは植物由来で非常に安心できる添加物です。
したがって、妊婦さんや小さなお子さんでも飲むことができる安全なサプリメントだと言うことが出来ます。
大豆とトウモロコシアレルギーには気を付けて!
原材料から分かるアレルギー成分としては、大豆とトウモロコシだけです。
もしあなたが大豆かトウモロコシのアレルギーを患っているのであれば、飲むことを控えた方がいいでしょう。
その他のアレルギー成分については原材料を見る限り含まれていないので、アレルギー物質が非常に少ない乳酸菌サプリだと言うことが出来ます。
これまた安心な設計ですね。
まとめ
乳酸菌革命に使われている原材料は本当に良質で安全なものが多く、満点を上げたいくらいの乳酸菌サプリだということが分かりました。
公式サイトでも安全性について安全だと謳っていますが、これは本当だったみたいですね!
ほぼ無添加な上に、出来るだけ天然のものに頼ろうとしているメーカーの意思が伝わってくる素敵な乳酸菌サプリです。
ぜひ、皆さんもお試しください。