『健康的な毎日を過ごしたい!』
そう考えている方は、年々増えてきています。
その中でも特に『腸内フローラ』に関しては、テレビや雑誌などで取り上げられることが多くなっているほど、注目されている場所。
そのため、多くの乳酸菌サプリメントをはじめ、整腸剤に注目が集まっています。
乳酸菌サプリメントと整腸剤は本来は全く別なものと言えますが、『腸内フローラを良くする』という目的は変わりません。
そこで今回は、乳酸菌サプリメントの中でも有名な『乳酸菌革命』と整腸剤『ミヤリサン』に焦点を当てて、徹底比較していきたいと思います。
目次
乳酸菌サプリと整腸剤の違いをさらっとおさらい!
その前に、乳酸菌サプリと整腸剤、両社の違いって何なのか知らない方も多いはずです。
まずは乳酸菌サプリと整腸剤の2つがどう違うのか、ちょっとおさらいしておきましょう。
サプリは『健康食品』、整腸剤は『指定医薬部外品』
乳酸菌サプリと整腸剤の大きな違いはカテゴリにあります。
乳酸菌サプリは『健康食品』のカテゴリに属するもの。整腸剤は『指定医薬部外品』、または『第3種医薬品』のカテゴリに分類されます。
つまり、乳酸菌サプリは“健康になる食べ物”ってだけで、整腸剤は医薬品(お薬)と健康食品の中間に存在するもの、という位置づけになるんですよ。
どちらも使用目的やリスクが違う
また、乳酸菌サプリと整腸剤の違いはほかにもあります。
それが使用目的や副作用(リスク)の違いです。
使用目的の違いってどういうこと?
乳酸菌サプリは簡単に言うと、健康維持をサポートする食品という位置づけにあり、整腸剤は不快感を緩和するために飲むと効果的、なんて位置づけにあるものなんですよ。
副作用(リスク)の違いってどういうこと?
使用目的にもつながる話ですが、乳酸菌サプリは食品という位置づけにあるため、副作用はありません。
しかし、整腸剤などの指定医薬部外品などは、主作用とは別に作用が出てしまうことが多いんです。
これが私たちにとっていい作用なのか、悪い作用なのかは、しっかり記載されていることを確認する必要がありますね。
乳酸菌革命ってどんな乳酸菌サプリメントなの?
乳酸菌サプリと整腸剤の違いをおさらいしたところで、さっそく乳酸菌サプリでも有名な乳酸菌革命の特徴を見ていきましょう。
乳酸菌サプリは、使われている乳酸菌の種類も、どれくらい配合されているかも違うので、特徴をしっかり覚えておいて損はありませんよ。
16種類の乳酸菌が500億個も配合されている
乳酸菌革命の大きな特徴であり、魅力的なところ。
それは何といっても配合されている乳酸菌がかなり多いところがあげられます。
ビフィズス菌やラブレ菌、ガセリ菌といった有名な乳酸菌をはじめ、16種類の乳酸菌が500億個も配合しているんですよ。
生きたままの乳酸菌が届く工夫がされている
乳酸菌革命は、有胞子乳酸菌や耐酸性の高いカプセルを採用しています。
有胞子乳酸菌は、一般的な乳酸菌とは違って耐熱性に優れており、胃や十二指腸で死滅せずに腸に到達することができる乳酸菌。
つまり、生きたまま腸に届けられ、力を発揮してくれるんです。
また、耐酸性のカプセルを使用しているのもうれしいポイント。
乳酸菌って実は酸やアルカリに弱いため、口から入っても胃酸や胆汁によって大半が死滅してしまいます。そのため、生きたまま腸に届けられることって難しいんです。
しかし、乳酸菌革命が採用しているカプセルが乳酸菌を包み込むことで、配合されている乳酸菌が生きたまま腸に届き、本来の力を発揮してくれています。
添加物不使用で安心安全
さらにうれしいのが、添加物を一切使っていないこと。
乳酸菌は毎日摂り続けることで、その高い効果を発揮してくれます。だからこそ、副作用になりがちな添加物が配合されているものは避けたいものです。
乳酸菌革命はそんな悩みも心配なし!
安全・安心に続けてもらえるように、化学性の添加物を使用していません。そのため、お子様や妊婦さんも安心して飲むことができるサプリメントになっているんですよ。
ミヤリサンってどんな整腸剤なの?
さて次に、ミヤリサンについて紹介していきましょう。
整腸剤も実は使われている菌や特徴が、商品ごとによって違うもの。特徴は押さえておいて損はありませんよ。
そもそもミヤリサン製薬ってどんなメーカーなの?
ミヤリサンは、ミヤリサン製薬と呼ばれる製薬メーカーが製造・販売している整腸剤。
実はミヤリサン製薬は、創業から80年以上もミヤリサン1本で勝負し続けている、老舗の製薬会社なんです。
整腸剤の競合メーカーには、ビオフェルミン製薬やわかもと製薬があげられ、比べると知名度はやや落ちてしまいますが、使われている菌『酪酸菌』1本で研究を重ねていることは、素晴らしいことですし、可能性に満ちた菌でもあることが分かりますね。
ミヤリサンに配合されている菌は『酪酸菌』
そんなミヤリサンに使われている『酪酸菌』。
乳酸菌が有名になりすぎて、「何それ?」って思う方も多いと思いますが、実は乳酸菌と同様に体内に存在している善玉菌の一つなんですよ。
この酪酸菌の特徴には、
- 熱に強い
- 抗生物質に強い
- 胃液に強い
- 安全
といった4つがあげられます。
また、酪酸菌はオリゴ糖のように、善玉菌の働きをサポートする力もあるんですよ。
乳酸菌革命VSミヤリサン!徹底比較して分かる効果の違いとは
乳酸菌革命とミヤリサン、それぞれの特徴を見てきました。
ここからは今回の一番の疑問、「どっちがオススメなのか」について、徹底的に比較してみた結果を紹介していきたいと思います。
様々な角度で比較していくので、自分にはどっちが適しているかをしっかり見極めてくださいね。
成分・価格・原材料で比較
乳酸菌革命![]() |
ミヤリサン![]() |
|
---|---|---|
製造元 | サンミリオン | ミヤリサン製薬 |
菌種 | ・ビフィズス菌3種 ・ラブレ菌 ・ガセリ菌 ・ほか11種類の乳酸菌 |
・酪酸菌(宮入菌) |
原材料 | 乳酸菌生産物質粉末(大豆、乳酸菌)、食物繊維(イヌリン、難消化デキストリン)、ガラクトオリゴ糖、コーンスターチ、グルタチオン含有酵母エキス末、乳酸菌末(EC-12)、有胞子性乳酸菌、乾燥生菌末(ガセリ菌)、ラブレ菌、HPMC | 宮入菌末 180mg、乳糖、トウモロコシデンプン、タルク、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、白糖 |
栄養成分 | エネルギー1.36kcal、たんぱく質0.06g、脂質0.03g、炭水化物0.22g、ナトリウム0.26mg | 情報なし |
価格 | 2,880円(通常コース) | 1,885円(20日分) |
1日あたりのコスト | 約96円 | 約94.3円 |
乳酸菌と酪酸菌は似たような作用はありますが、全くの別物。ということで、その点では比較にはなりません。
しかし、整腸作用で見てみると、酪酸菌が爆発的に増殖するのはわかりますが、酪酸菌だけをとっても、直接的に善玉菌を増やすことができるかと言ったら難しいところ。
乳酸菌革命は16種類の乳酸菌がそれぞれ協力することで、お互いの力を高めあうことで、高い整腸作用を生み出すことができそうです。
菌の作用や効能で比較
乳酸菌革命の菌の作用![]() |
ミヤリサンの菌の作用![]() |
---|---|
整腸作用 | 整腸作用 |
免疫力の強化・調整 | 短鎖脂肪酸の生理活性 |
内臓脂肪の低減 | 腸管出血性大腸菌の感染防御作用 |
コレステロール値の低下作用 | 易熱性毒素の産生抑制作用 |
口臭・体臭予防効果 | 腸管病原性細菌の増殖抑制作用 |
疲労・ストレスの低減 | 炎症性腸疾患の防御作用 |
抗ウィルス・抗ガン作用 | 過敏性腸症候群の改善 |
ピロリ菌の抑制 | |
カンジダ菌の抑制 | |
インフルエンザ感染予防 | |
抗変異原性効果 | |
虫歯菌・歯周病菌抑制効果 |
※乳酸菌革命は『16種の乳酸菌』の効能で記載
※ミヤリサンは『酪酸菌』の効能で記載
菌の効果で比較してみると、乳酸菌革命の方が効能や作用に関するバリエーションが豊富で、整腸作用から様々な効能や作用にアプローチをかけてくれることが分かります。
また、ミヤリサンを見てみると腸の『病気』に特化している印象がありますね。流石指定医薬部外品といったところでしょうか。
購入者の口コミで比較
乳酸菌革命![]() |
ミヤリサン![]() |
---|---|
20年近く過敏性腸症候群のような症状に悩まされていましたが、乳酸菌革命を飲むとすごく調子が良くて助かっています。 | 溶けが早く、自分の体質に合うのか、便の調子がとてもよくなりました。 過分性腸症候群のような症状がだいぶ改善されたので、手放せません |
消化器系がすっきりと順調で気分爽快、全体的な体内の物質の巡りもよくなりました。このまま続けていこうと思います。 | おならのニオイが臭くなくなり、下痢になる回数が減るのは間違いない。 |
飲み始めて2日程度で効果があり、半信半疑ではなく、『よし、続けよう!』と思える商品でした。 | 1年近く下痢気味でおなかを下していたんですが、飲み始めて4、5日で収まりました。 |
3か月ほど飲んでいます。実感がないまま飲んでいたんですが、急に体重が5キロほどストンと落ちました。
乳酸菌革命のおかげですね、たぶん。 |
今まで使ってきた整腸剤の中でも1番かも。毎日のように形のいいものが時間をかけずするっと出るようになりました。 |
効果には個人差があると思いますが、私は逆に便秘になった気がします。 | 使い始めて3日くらいでお通じがコンスタントに!膨満感からもさよならできました! |
口コミを見てみると、ミヤリサンの方に軍配が上がるようです。
しかし、ミヤリサンはどちらかというと『下痢』などの症状が現れる病気の予防、といった口コミが多くみられました。
乳酸菌革命は、便秘改善や整腸作用も見られましたが、ダイエットなどの口コミも多数見られ、腸内環境を整えた先の話もあるので、甲乙つけがたいです。
【結論】乳酸菌革命とミヤリサンを徹底比較まとめ
様々な角度から比較してみましたが、乳酸菌革命とミヤリサン、どちらにも魅力的な部分があり、甲乙はなかなかつけにくいと思います。
しかし、トータル面で見ると乳酸菌革命の方がオススメです。
乳酸菌革命は16種類の乳酸菌が、整腸作用だけではなく日々の健康をサポートしており、日常的に続けることでこれからの健康へしっかりとつながってくれます。
ミヤリサンはどちらかというと、腸の病気に特化している整腸剤のイメージそのままのような印象があり、健康へつながるというよりも、病気を緩和・改善につながるといっていいでしょう。
そう考えると、どちらが自分に合っているか、おのずとわかってくると思いますよ。