妊娠中の多くの人が悩める症状、それが「便秘」です。
妊娠前は便秘になったことがないという人でも、妊娠したら便秘になってしまったというケースが非常に多くなっています。
しかし妊娠中の便秘は運動や食生活で改善させようとしても、体が重くて動くのが大変だったり体調が悪くて食欲が沸かなかったりと、なかなか自分で改善させることは難しいですよね。
そこでおすすめとなるのが、乳酸菌がたくさん含まれている「乳酸菌サプリメント」
乳酸菌を摂取することで妊娠中の便秘を改善するだけでなく、お腹の赤ちゃんにとっても良い影響を与える事ができるなど、妊婦さんが乳酸菌を摂るメリットはたくさん!
そこで今回は、妊娠中の人でも安心して飲むことができる「乳酸菌サプリ」をご紹介していきます。
目次
妊娠中だと便秘になりやすくなる理由があった
そもそも便秘は女性だと男性よりも筋力が少ないので、便秘になりやすくなっているのですが、妊娠中だとよりいっそう便秘になりやすくなる理由がありました。
では妊娠中の便秘は何が原因となっているのか、確認していきます。
ホルモンバランスが妊娠前と変わる
女性は妊娠すると、「プロゲストロン」とよばれる黄体ホルモンの分泌が増えるのですが、このプロゲストロンこそ、便秘を引き起こす原因となっているんです。
プロゲストロンには
- 体に水分を貯める
- 腸の働きを鈍くする
という特徴があり、体に水分を貯めることで水分不足になりやすく便が硬くなりやすい、腸の働きを鈍くすることでお通じがきにくくしてしまいます。
そのため、妊娠前は便秘になったことがないという人でも、妊娠中に初めて便秘になったという人が多くなっているんです。
つわりの影響で食生活が大きく変化
食生活が乱れることも便秘になる大きな原因の1つ。
しかし”つわり”が始まってしまうと、食欲がわかずに食べられる物を食べるという機会が多くなってしまいます。
そのため、食物繊維などが不足しやすい食生活が続くことで腸内環境が悪くなり、便秘になりやすくなっているんですよ。
ストレスも便秘の大きな原因
妊娠中は何かとストレスが溜まってしまうもの。
- 子育てへの不安
- 体調が悪くて気分も落ち込む
- 普段は気にしない夫のささいな仕草にむかつく
などの悩みから、ストレスを溜めている人も多いのではないでしょうか?
しかしストレスを溜めすぎると、腸内環境を悪くする”悪玉菌”が増えることで、便秘になる原因になっています。
妊娠中でも飲める乳酸菌サプリを選ぶ条件
妊娠中の人が乳酸菌サプリを選ぶ条件は
- 乳酸菌が含まれている量が多い
- 赤ちゃんに悪影響のある添加物が含まれていないか
- 飲み続けられる価格かどうか
の3つです。
ではどうして、乳酸菌サプリを選ぶ3つ条件が必要なのかを見ていきましょう。
乳酸菌が含まれている量が多い
乳酸菌には腸内環境を改善して便秘を解消する効果がありますが、実は人によって必要な乳酸菌の量は違ってきます。
そのため乳酸菌の量が少ない乳酸菌サプリを使用すると、便秘の解消ができないことも。
この事から、乳酸菌サプリを選ぶ時には乳酸菌の量が多い商品を選ぶと良いでしょう。
赤ちゃんに悪影響のある添加物が含まれていないか
いくら便秘解消効果の高い乳酸菌サプリでも、赤ちゃんに悪影響のある添加物がふくまれていたら意味がありません。
元気な赤ちゃんを産むためにも、赤ちゃんに悪影響のある添加物が含まれていない乳酸菌サプリを選ぶようにしてください。
また添加物を一切使用していない乳酸菌サプリなら、添加物の心配をすることなく摂取することができますよ。
飲み続けられる価格かどうか
妊娠を経験した人の中には、「妊娠中はずっと便秘だった」という意見もあります。
妊娠してから出産するまでは約10カ月。その期間中に価格の高い乳酸菌サプリを飲み続けるとなると財布に大きなダメージですよね。
そのため乳酸菌サプリを選ぶときは、飲み続けられる価格かどうかということも重要な選ぶポイントとなっています。
おすすめの乳酸菌サプリをご紹介!
乳酸菌サプリを選ぶ条件である
- 乳酸菌が含まれている量が多い
- 赤ちゃんに悪影響のある添加物が含まれていないか
- 飲み続けられる価格かどうか
の3つを確認したとこで、ここからは妊娠中の方におすすめの乳酸菌サプリをランキング形式でご紹介していきます。
第1位 ヘルスエイド・ビフィーナEX
ヘルスエイド・ビフィーナEXに使用されているビフィズス菌BB536は、便秘の解消効果が他の乳酸菌よりも高いのが特徴です。
そんなビフィズス菌BB536を1包に50億個も使用しているので、乳酸菌の量が少ないせいで飲んでも効果がないということもありません。
そのため、妊娠中の便秘に悩んでいる人にはぜひ試してもらいたい乳酸菌サプリとなっています。
またビフィズス菌を摂取すると、排便回数が増えるという実証されたデータも存在するので、便秘の解消効果があるのか不安な人でも安心して摂取できるという点もおすすめできるポイントですね。
第2位 乳酸菌革命
乳酸菌革命に使われている乳酸菌の種類は全部で16種類。
実はこれほどまでに色んな乳酸菌が含まれている乳酸菌サプリメントは、乳酸菌革命以外に販売していません。
なぜそれほどまでにいろんな種類の乳酸菌を使用しているのかというと
- 体質によって合わない乳酸菌の種類がある
- 乳酸菌によって得意な効果が違う
という点からです。
いろんな種類の乳酸菌を配合することで、便秘解消や高血圧の予防などさまざまな効果を得ることができ、体質によって合わない乳酸菌があっても効果が出やすいという点から、おすすめの乳酸菌サプリとなっています。
第3位 久光製薬 EC-12
EC-12は、久光製薬から販売されている乳酸菌サプリメントです。
1日の目安量である4粒を摂取するだけで、なんと1兆個ものフェカリス菌を体に取り入れることができます。
フェカリス菌には、腸内環境を整える効果の他にも免疫力の向上があるので、風邪の予防効果も。妊娠中は赤ちゃんのためにも薬に頼りたくないという人なら、EC-12の購入を検討してみてはいかがでしょうか。
またサプリの形状がチュアブルタイプとなっており、カプセルよりも飲みやすいという点もおすすめできる点となっていますよ。
第4位 ビーンスタークマム3つの乳酸菌M1
![]() |
|
★1日3粒で3種類の乳酸菌を100億個摂取できる ★母乳の栄養が増え赤ちゃんのアレルギー対策になる ★タブレットタイプなので顆粒が苦手な人でも安心 |
|
価格 | 2,296円 |
送料 | 購入店舗によって異なる |
主成分 | 乳酸菌 有胞子乳酸菌 ビフィズス菌 |
形状 | タブレット |
![]() |
|
原材料 | マルチトール、乳酸菌末(コーンスターチ、乳酸菌、食塩、大豆たんぱく)、有胞子性乳酸菌末(乳糖、有胞子性乳酸菌)、結晶セルロース、トレハロース、ステアリン酸カルシウム |
成分 | (3粒当たり)熱量1.2kcal、たんぱく質0~0.1g、脂質0~0.1g、炭水化物0.7g、ナトリウム0~2mg |
ビーンスタークマム3つの乳酸菌M1は、「出産が近い妊娠中の方」におすすめの乳酸菌サプリメント。
このサプリを摂取することで、腸内環境の改善のほかに母乳の栄養が増えるという効果があります。
母乳で赤ちゃんを育てると、免疫力が高い子供にすることができると言われているので、赤ちゃんを母乳で育てる予定だという人におすすめの乳酸菌サプリメントですよ。
第5位 森永ビヒダスBB536
森永ビヒダスBB536に使われているビフィズス菌BB536ですが、なんと森永乳業が発見したビフィズス菌となっています。
ビフィズス菌BB536は、腸内環境を改善する力が強く便秘解消には効果的となっていますが、そんなビフィズス菌BB536を2カプセルで150億個も摂取することが可能です。
ビフィズス菌が150億個ともなると、乳酸菌の量が少ないため腸内環境が改善されないということはありません。
しかし、体質によってビフィズス菌BB536が合わない人の場合だと、森永ビヒダスBB536を摂取しても全く効果がないということには気をつけましょう。
乳酸菌サプリで得られる効果
乳酸菌サプリで得られる効果は、何も腸内環境を改善して便秘を解消するだけではありません。
その他にも妊娠中の方に嬉しい効果があるので、確認していきましょう。
便秘の解消
乳酸菌サプリを摂取することで腸内の善玉菌の数を増やし、腸内環境を改善することができるため便秘の解消に効果があります。
そもそも便秘の原因は偏った食生活やストレスなどによる、悪玉菌が増殖すること。
悪玉菌が増えることで、腸の働きを悪くしたり腸内に腐敗物を溜めやすくしたりしてしまいます。
しかし、悪玉菌が増えることで便秘になってしまうなら、悪玉菌の数を減らしてしまえば便秘が解消されるというわけなんですね。
乳酸菌には
- 悪玉菌の増殖を阻止する効果
- 善玉菌の数を増やす作用
があるので、乳酸菌がたくさん含まれている乳酸菌サプリは、便秘の解消におすすめとなっています。
免疫力を上げる
体の免疫力を上げておくことは、妊娠中の人にとって大事なこと。
妊娠中だと体調によっては運動することもできず、またつわりの時期だと食事もまともに摂るのも難しいですよね。
しかし運動もできずに食事も摂れないとなると、体の免疫力はどんどん下がってしまい、風邪などの病気にかかりやすくなってしまいます。
そしてここが一番重要!
風邪薬などの薬って赤ちゃんに「副作用」が起こる可能性があるので、病気を治すのに薬を使うことはできません。
「妊娠中でも薬を使っても大丈夫」という意見もありますが、実は赤ちゃんに100%副作用の心配が無いと証明された薬剤ってまだ1つもないんですよ。
そうなると、赤ちゃんのためにも薬に頼らず病気を治すことになりますが・・・妊娠中で体力や免疫力が落ちている状態では、症状が長引きやすくなっています。
病気にかからないように乳酸菌サプリを摂取しておくということは、お腹の赤ちゃんと自分の身体のためにもなるんですよ。
肌荒れの改善
「便秘で肌が荒れる」なんて聞いたことはありませんか?
便秘の状態だと、腸内に溜まった便から悪玉菌が有害なガスを発生させてしまい、そのガスが血液の流れと一緒に全体に運ばれてしまいます。
そして有害なガスを、肌細胞は体から排出することで皮膚にダメージが入ってしまい、肌が荒れてしまうんですよ。
そのため乳酸菌を摂取して便秘を解消することで、肌荒れも治すことができます。
妊婦中に乳酸菌サプリを摂取しても大丈夫?
便秘の解消に効果的な乳酸菌サプリですが、そもそも摂取しても大丈夫なの?と心配される方も多いのではないでしょうか?
ここでは妊娠中に乳酸菌サプリを摂取してもいいのかどうか、白黒はっきりさせてしまいます。
乳酸菌サプリは”薬”ではないので摂取してもOK
医師から処方された薬やドラッグストアで売っている薬には、「容量・用法を守ってお使いください」なんて言われたり書かれていたりします。
それって、1日の規定量より多く摂取すると”副作用”が起こる可能性があるため、飲み方や飲める量に制限をかけているんですよ。
一方サプリメントは「健康補助食品」とも呼ばれており、あくまでも健康の補助食品として販売されているもの。
そのため、乳酸菌サプリも健康の補助を目的として作られた商品なので、副作用が起こる成分などは含まれておらず、例え妊娠中の人が過剰に摂取したとしても問題はありません。
しかし、一度にたくさんの乳酸菌を摂取するとお腹が緩くなる人もいるので、決められた量は守るようにしてくださいね。
便秘の解消だけでなく予防にも効果あり
妊娠中の人でも便秘になっていないという方もいるかと思いますが、妊娠中は便秘になりやすいのでいつ便秘になってしまうかわかりません。
しかし、乳酸菌をあらかじめ摂取して腸内環境を整えておけば、多少悪玉菌が増えたところで便秘にはならない腸にすることができます。
つまり乳酸菌サプリは、便秘の解消ではなく予防もすることができるので、便秘の人だけじゃなく便秘になりたくない人にもおすすめってことです。
妊娠中の便秘解消に便秘薬を使ってはいけない理由
便秘の解消方法として便秘薬を使うという手もありますが、妊娠中の人は便秘薬を使わずに乳酸菌サプリで便秘を改善してください。
それは、妊娠中に便秘薬を使ってはいけない3つの理由があるためとなっています。
便秘薬の成分がお腹の赤ちゃんに悪影響を及ぼす
便秘薬はその名の通り、便秘を解消させる『薬』です。薬ということは赤ちゃんに副作用が出る可能性があるってことなので、便秘薬を使うことで赤ちゃんの発育に異常が出ないとは限りません。
また、便秘薬の成分には「妊娠中禁忌」とされている、”センナ”や”大黄”などが含まれている商品もあり、それらの成分を摂取してしまうと早産や流産の原因になることも。
これらの事から、妊娠中に便秘薬を使うデメリットは非常に多くなっていますので、絶対に使用しないでくさいね。
根本的な便秘の解消にはならない
便秘薬は、「腸内に溜まった便を無理やり排出する」のが目的です。
腸内環境を改善する効果はないので、便秘薬で一時的にすっきりできたとしても、また便秘になってしまいます。
つまり便秘を解消させたいのであれば、腸内環境を改善しない限り一生便秘に悩んでしまうことになるんです。
乳酸菌サプリを摂取して腸内環境を整えることで、便秘の原因を根本的に解決することができますので、便秘には便秘薬よりも乳酸菌サプリのほうがおすすめとなっています。
便秘薬は使い過ぎると体が慣れてしまう
便秘薬は使い過ぎることで体が薬に慣れてしまい、既定の量では全然効果が無いといったことが起こります。
そのため、妊娠前から便秘薬を常用していたという人は、便秘薬の量を増やさないと効果が現れないことも。
しかし、便秘薬を使えば使うほど体が薬に慣れて効果が無いばかりか、薬の量が増えることで副作用が起こる確率も上がってしまう原因になりますので、少なくとも妊娠中は便秘薬の使用を控えましょう。
乳酸菌サプリはお腹の赤ちゃんにもメリットあり
乳酸菌サプリは便秘の解消や免疫量の向上といったメリットだけでなく、お腹の赤ちゃんにとってもメリットがあるんですよ。
ではいったいどんなメリットがあるのか、確認していきましょう。
栄養の吸収率が上がり赤ちゃんへの栄養が増える
お腹の赤ちゃんはお母さんの食べた物から栄養を摂取して、大きく育っていきます。
しかし便秘の腸だと、食べ物の消化吸収をうまくすることができず、赤ちゃんに送る栄養が少なくなってしまうんですよ。
つまり乳酸菌サプリを摂取して便秘を解消させることで、お腹の赤ちゃんは栄養をたくさんもらう事ができて元気に育つことができます。
お母さんの腸内細菌が赤ちゃんにも引き継がれる
子宮に居るときの赤ちゃんの腸内には、菌は住んでおらず無菌の状態。生まれてくるときに母親の産道から始めて菌と接触します。
つまりお母さんの腸内環境によって、赤ちゃんの腸内環境が決まってしまうということなんです。
悪玉菌が多く腸内環境が悪い状態なら、赤ちゃんの腸内環境も悪くなってしまうということになってしまうので、乳酸菌サプリを摂取して腸内環境を整えておくのは大切なこととなっていますよ。
まとめ
妊娠中はストレスやホルモンなどの影響から、妊娠する前よりも便秘になりやすい状態となっており、今まで便秘をしたことがないという人でも、妊娠を機に便秘を経験したという人もいるほど。
そんな妊娠中になりやすい便秘ですが、乳酸菌サプリを摂取することで便秘の悩みを解決することができますよ。
乳酸菌には便秘の原因である腸内環境を整える効果があるので、飲み続けることで腸内環境を改善し、便秘から解放されることが可能です。
「妊娠中の便秘をなんとかしたい」、そう思っているなら今日から乳酸菌サプリを飲んで腸内環境を改善し、便秘を解消させちゃいましょう。