第二の脳ともいわれ、私たちの体をつくるパーツの中でも特に重要度の高い腸。
近頃そんな腸内の環境を手軽に整えられるとして「乳酸菌サプリ」なるものが注目されつつありますが、サプリと言うと少し信ぴょう性に欠けるところがありますよね。
またそうなってくるとやはり、乳酸菌サプリで得られる詳しい効果やメリットなどが気になってくるのではないでしょうか?
今回は数ある乳酸菌サプリの中でも特にお得感の高いものをご紹介させていただくとともに、気になる乳酸菌サプリを摂ることのメリットやデメリットについてお伝えしていきたいと思います!
目次
腸のためになる乳酸菌サプリ選びのポイント
乳酸菌サプリと一言で言っても、実はその種類は数え切れないほど豊富であり、またそれぞれ目的や効果などが異なります。
ではそれらの中でより腸内環境に良い影響を与えてくれるものを選ぶためには、どういったポイントを基準にして選べばよいのでしょうか。
まずは満足感が高いサプリを見つけるためのコツについて見ていきたいと思います。
コスパが良く続けやすいこと
乳酸菌サプリを選ぶ上で最も重要となるのが、続けやすい価格であること。
サプリメントの価格はなんとなく高い物の方が良いと思いがちですが、乳酸菌サプリの場合はとにかく長い間続けていくことが大切。
もちろん高いものは配合されている成分へのこだわりが強いので効果に関しても期待はできるかと思いますが、それも継続していかなければ意味がありませんので、まずは自分が続けやすい価格なのかどうかということに注目していきましょう。
配合されている成分のバランスが良いこと
乳酸菌サプリはたくさんの乳酸菌が含まれていることも大事ですが、より効果の高いものを選ぶのならただ乳酸菌だけがたくさん含まれているものではなく、乳酸菌と相性の良いオリゴ糖や食物繊維などといった成分が同時に配合されているものを見つける必要があります。
これは乳酸菌と他の成分が組み合わさることで、乳酸菌が本来持っている性質が引き出され相乗効果が生まれるためであり、効率的に腸内環境を整えることができるからです。
そのため無駄なく成分を摂取してより高い効果を感じたいというのであれば、配合されている菌の数だけでなく、成分同士のバランスにも注目しておくことをおすすめします。
自分の腸と相性の良いものを選ぶこと
腸内環境を改善するには乳酸菌の摂取がピッタリですが、実は腸内に元々存在する菌は人によって異なり、相性の良い菌も異なっています。
つまりいくら効果が高いとされている菌を摂取したとしても、人によっては効果が現れないことも十分に考えられるのです。
ではそれを防ぐには一体どうしたら良いのかと言いますと、これは色々な菌を試して自分に合ったものを見つけるしかありません。
ただそれにはかなり手間もかかってしまうかと思いますので、もしどれが面倒なのであれば乳酸菌サプリの中でも人気の高いものを選ぶか、配合されている菌の種類が多いものを選ぶなどして、自分の腸内環境と相性が合いそうなものを見極めていくのが良いでしょう。
腸内環境を整えるおすすめ乳酸菌サプリ
では乳酸菌サプリの選び方もわかったところで、ここからはおすすめ度の高い乳酸菌サプリをいくつかご紹介していきたいと思います。
果たして得られるメリットが多く、お得感の高い乳酸菌サプリは一体どれなのでしょうか?
ヘルスエイド・ビフィーナEX
乳酸菌サプリを語る上で絶対に外せない存在なのが、森永仁丹から販売されている「ヘルスエイド・ビフィーナEX」。
こちらは乳酸菌サプリの中でも21年連続シェアナンバーワンを獲得している実績のある、王道的乳酸菌サプリとなっています。
では一体ビフィーナEXがそこまで愛されている秘密は何なのかと言うと、乳酸菌の配合量とバランスの良さ、そして乳酸菌が腸まで生きて届く工夫がされているということ。
それに何より、成分の中でも最強のコンビネーションを発揮するビフィズス菌とオリゴ糖が豊富に配合されていることが魅力的で、腸内の善玉菌を効率的に増殖させられる効果が期待できます。
信頼できる会社から開発されていて値段もお手頃、そして成分の内容も良い。
これだけのメリットがあれば、人気が高いのにも納得がいきますよね。
乳酸菌EC-12
「乳酸菌EC-12」は、乳酸菌の中でもちょっと変わり者のEC-12という死菌を使用している乳酸菌サプリ。
基本的に乳酸菌は「生きて腸まで届く」ことでより高い効果を発揮するものですが、乳酸菌EC-12に含まれるEC-12は死滅した状態でもしっかりと腸まで届き、実力を発揮してくれる菌です。
また乳酸菌EC-12はカプセルや錠剤などではなく、食べやすいヨーグルト味のチュアブルタイプとなっているので、サプリメントを飲むのが苦手という方でも続けやすくなっています。
ちなみにこの乳酸菌EC-12を販売しているのは、サロンパスなどで有名な久光製薬なので、信頼性に関しても心配はいりません。
乳酸菌革命
続いてご紹介させていただくのは、16種類もの乳酸菌が配合されている「乳酸菌革命」。
こちらは乳酸菌の種類にこだわった適応力の高い乳酸菌サプリであり、一度にたくさんの乳酸菌が摂取できることから腸内に元々ある菌にマッチングする確率も高くなっています。
またその他にも胃酸や胆汁液などの刺激に強い有胞子乳酸菌を使用しているため、十二指腸や胃で菌が死滅せず、しっかりと生きた乳酸菌を腸まで届けることが可能。
今まで試してきた乳製品が合わなかったという方にもおすすめできるサプリです!
善玉菌のチカラ
最後にご紹介させていただくのは、カスピ海ヨーグルトで知られる食品メーカーのフジッコから作られた「善玉菌のチカラ」。
こちらはあの独特の粘り気があるカスピ海ヨーグルトにも含まれている「クレモリス菌FC株」や、善玉菌をサポートする食物繊維、そして日々の生活で不足しがちなカルシウムが同時に摂取できる多機能的な乳酸菌サプリとなっています。
また善玉菌のチカラに含まれるクレモリス菌FC株はカスピ海ヨーグルトの場合と同様に強い粘り気を帯びているため、生きて大腸まで届くことが可能。
腸内のキレイをしっかりとサポートしてくれます。
森永ビヒダスBB536
「ビヒダスBB536」は、主にヨーグルトや牛乳、アイスクリームなどの商品で知られる森永乳業から開発された乳酸菌サプリ。
このビヒダスBB536の主成分となっているのは「ビフィズス菌BB536」と呼ばれる、熱や酸に強い性質を持った乳酸菌です。
ちなみにこのビフィズス菌BB536はスーパーなどでよく見かける「ビヒダス」ヨーグルトにも含まれているお馴染みの菌ですが、実はビフィズス菌研究の先駆け的存在である森永乳業さんが発見した、特別な乳酸菌でもあります。
ビヒダスBB536はビフィズス菌BB536以外のものが含まれていないというのがちょっと残念なポイントですが、ビフィズス菌に関しては随一のこだわりを誇っているんですよ。
乳酸菌サプリを摂ることのメリットとは?
乳酸菌サプリの中でも特におすすめできる5つのサプリをご紹介させていただきましたが、全ての乳酸菌サプリに共通して言えるメリットとは何なのでしょうか。
主なメリットをいくつかまとめさせていただきましたので、1つずつ確認していきましょう。
毎日の健康管理が手軽にできる
まず乳酸菌サプリを摂ることで得られる第一のメリットとしては、毎日の健康管理が手軽かつ簡単にできることが挙げられるでしょう。
乳酸菌サプリの形状は基本的に持ち運びやすい袋や箱なのでいつでも手軽に持ち運びができますし、飲みたい時は飲んで飲みたくない時は飲まないといったように気分に合わせた栄養補給をすることができます。
だからと言って何日もサボるのはおすすめしませんが、面倒な手間が無く好きなタイミングで飲めるというのは、サプリメントならではの魅力と言えるのではないでしょうか。
食事に比べてコスパが良い
乳酸菌は食事だけで毎日規定量を摂るとなると、かなりの出費になってしまいます。
しかしその点乳酸菌サプリであれば一度にたくさんの栄養素をたっぷりと摂取できるので、野菜や果物などを買うよりも断然お得!
普段あまりサプリメントに頼らない生活を送っている方だと「サプリを買うのは損」なんて感じてしまうかもしれませんが、実はサプリメントって、意外にもコスパがいい商品なんですよ。
カロリーを気にする必要が無い
ダイエットをしている方にとって最も気になるのが、あらゆる食べ物のカロリー。
それなのに食べ物で乳酸菌を摂ってしまっては、腸内が綺麗になって痩せるどころかかえって太ってしまいますよね。
でも乳酸菌サプリなら、あえてカロリーのあるものを選ばない限り、特に心配はいりません。
カロリーは最低限に抑えつつ腸内をキレイにしたいのなら、乳酸菌サプリを選ぶのが最善策かと思います。
副作用があまりない
突然サプリで腸が綺麗になる、痩せる、などと言われるとなんだか怖い…と感じてしまう方は多いのではないでしょうか。
しかし乳酸菌サプリの場合は医薬品ではないので、正しい飲み方さえしていれば体に異常が出たり、副作用が出たりといったことはほぼありません。
腸内の菌は人によって様々なのでもちろん個人差はありますが、安全な方法で健康になりたいという方でも、乳酸菌サプリは安心して試すことができますよ。
乳酸菌サプリにはデメリットもある
乳酸菌サプリには先ほどお伝えしたように様々なメリットがあり、ものによってはお得感もかなり高いです。
ただそうは言っても乳酸菌サプリはあくまでサプリメントですから、いくつかデメリット的な部分があるのもまた事実。
また特にはじめて乳酸菌サプリを試す方であればそういった面もしっかり知っておく必要があるかと思いますので、ここでは乳酸菌サプリのちょっとしたデメリットについてお話させていただきたいと思います。
医薬品ほど作用が強くない
何度も言うようですがサプリメントは医薬品のように効果が断言されているものではなく、あくまで栄養補給をして体内環境を整えることが目的のサプリメント。
そのため飲んでからすぐに何かしらの効果が現れることはあまり無く、サプリだけで完全に健康になれるとも言い難いです。
もちろんその分副作用などが現れることは少なくなっていますが、サプリメントは長く続けていくことでこそ本来の効果を実感できるということを覚えておくようにしましょう。
ヨーグルトよりも美味しさが感じられない
乳酸菌サプリとヨーグルトの違いと言えば、やっぱり味や満足感といったものが大きいはず。
他のサプリメントと比べれば乳酸菌サプリはヨーグルトのような香りのする甘めのものが多いですが、もちろんヨーグルトなどのデザートと比較すると美味しさは劣ります。
ただ乳酸菌サプリの中にはカプセルや錠剤以外にも噛んで食べるチュアブルタイプなどがありますので、美味しさを感じながら乳酸菌を摂りたいという方はそういうものをえらぶことで解決することができるかもしれません。
乳酸菌が摂れる食べ物は?
乳酸菌を摂るのであればサプリがおすすめだとお伝えしてきましたが、実際食べ物だとどれくらいの乳酸菌を摂取することができるのか、気になるという方は多いんじゃないでしょうか。
ですのでここでは乳酸菌が含まれる食べ物の種類を見ていくとともに、食べ物に含まれる乳酸菌にはどんな特徴があるのかを簡単にお伝えさせていただきます。
乳酸菌が含まれる主な食べ物
乳酸菌は主に動物性乳酸菌と植物性乳酸菌の2種類に分類され、食べ物に含まれる乳酸菌もそのどちらかに分類されます。
乳酸菌が含まれる食べ物の種類については以下の表にまとめてみましたので、ご参照ください。
動物性乳酸菌を含む食品 | 植物性乳酸菌を含む食品 |
![]() ヨーグルト、ナチュラルチーズ、乳酸菌飲料、発酵バター |
![]() 味噌、醤油、漬物、塩麹、大豆、キムチ |
乳酸菌が含まれる食べ物は主にこのようになっています。
野菜や果物に含まれることが多い食物繊維やオリゴ糖などとは違って、乳酸菌が含まれている食べ物の種類は非常に少なくなっていますね。
これなら乳酸菌はサプリでの摂取が良いというのにも納得していただけるかと思います。
また上記のものは乳酸菌が含まれていることさえわかっているものの、詳しい摂取量などについては定かではありません。
食品に含まれる菌は生きて腸まで届かない
乳酸菌は一部の特殊なものを除いて、基本的には生きた状態で腸まで届くことが望ましい成分です。
しかし実はヨーグルトなどの食品に含まれる乳酸菌は熱や酸などの対策がされておらず、胃酸や胆汁液といったものによって簡単に死滅してしまいます。
そのためせっかく毎日ヨーグルトを食べていたとしても、腸まで生きて届いている菌はほんのわずかなのです。
ただ乳酸菌は死滅した状態でも効果が無いわけではないので、一概に食べ物が悪いとは言えませんが、やはり効率を重視して乳酸菌を摂るのであればサプリメントが最適と言えるでしょう。
ただもしそれでもヨーグルトで乳酸菌を摂取したいというのであれば、死菌の状態でも活躍してくれるEC-12などが含まれているものを選ぶようにすることで、より腸への作用が期待できるようになるかと思います。
日頃から生活習慣を整えることも必要
乳酸菌サプリは手軽に健康維持ができる便利アイテムですが、本来の効果を実感するためには正しい生活を送ることも大切。
健康な体をつくり上げるためには、サプリに頼るだけではいけないのです。
特に腸は普段の生活習慣の影響を最も受けやすい部分と言っても過言ではありませんので、最後は乳酸菌サプリを摂取する際に気を付けておきたい点についても触れていきたいと思います。
バランスの良い食事をとろう
健やかな腸をつくりだすには、正しい食生活を送らないことには始まりません。
だからと言って無理をしてたくさん食べろという訳では無く、適度な食事量をキープしながらも栄養バランスの良いものを食べることが大切。
腸は食事量が多すぎても、バランスが偏りすぎても疲れを感じてしまいますので、無理をしない程度に健康的な食事を摂ることを心がけましょう。
ストレスは腸の働きを鈍らせる
忙しい生活を送りがちな日本人とは切っても切れない関係にあるストレス。
ですが実はストレスは腸との関係も非常に深いため、ストレスが溜まるにつれてだんだんと腸の働きは鈍ってしまいます。
するともちろん腸の消化機能なども低下してしまいますから、結果として便秘を引き起こしてしまう可能性があるのです。
そのため日々ストレスを感じているという方々もなるべく適度に発散するように心がけ、腸をいたわってあげることが大切になってきます。
まとめ
乳酸菌って、知れば知るほど奥が深いですよね。
でも乳酸菌サプリであれば、そんな謎の多い乳酸菌問題も簡単に解決することができます。
また皆さんの中にはサプリメントを摂ることに抵抗のある方も多いかと思いますが、乳酸菌不足は便秘や肌荒れ、アレルギー障害など体にとって様々な悪い影響を及ぼしてしまうものです。
しかも乳酸菌はビタミンやタンパク質などと違い、普段の食事で十分に摂取することはなかなか難しくなっています。
また乳酸菌は量だけでなく成分同士の組み合わせなども非常に重要になってきますので、「乳酸菌不足かも」と思ったら是非一度、手軽な乳酸菌サプリを試してみてくださいね。