花粉が飛ぶ時期になると、憂鬱になる人は年々増えています。
スギ花粉による花粉症患者だけでみても、1998年から2008年の10年間で、10%以上伸びています。スギの生息量が増えたことと、日本人がアレルギー症状を起こしやすくなってきたことが、数字に表れています。
鼻がむずむずして鼻水が出たり、目が充血して痛くなったりと、風邪でもないのに症状が出るのは辛いですよね。
そんな不快な花粉症対策として、乳酸菌の効果が注目されています。
どうして乳酸菌が花粉症に効果があるのか、その中でも乳酸菌EC-12はどのような働きをするのかをまとめました。おすすめのEC-12サプリもご紹介しています。
目次
乳酸菌EC-12が花粉症に効果あり?
乳酸菌は、お腹の調子を整え、便秘や下痢の解消に効果があるというイメージが強いと思います。
今回花粉症を改善するのも、この整腸作用あってのことなのですが、腸の働きが良くなることで、体の不調も改善することができるようになります。花粉症の症状改善もその一つです。
乳酸菌で免疫力アップ
著名なビジネス総合誌PRESIDENT(プレジデント)でも、乳酸菌を摂取して腸の善玉菌の割合を増やすことで、免疫が活性化され、花粉の体内への取り込みがブロックされるということが紹介されています。
私たちの体には、ウイルスや細菌などの異物が侵入してこようとしたとき、速やかに排除しようとする免疫システムが備わっています。花粉症は、この免疫システムの過剰反応が起こったことによるものです。
本来、花粉は体にとって害はないものですが、花粉を異物と認識し、体内でIgE抗体が作られて排除しようとするので、くしゃみ・目の充血・鼻水などの症状が出ます。
この過剰反応を抑えるカギとなるのが、乳酸菌です。
私たちの体内には、免疫システムをコントロールする役割のあるヘルパーT細胞というリンパ球があります。これには1型(Th1)と2型(Th2)があり、どちらかが増えると、もう一方が減る仕組みになっています。
花粉症の人は、Th2がTh1よりも増殖し、免疫のバランスが崩れていることが分かっています。乳酸菌には、Th2の増殖を抑え、免疫の過剰反応しずめる効果があります。
乳酸菌を摂取すると、結果的にIgE抗体が減り、花粉症の症状を軽減させえることができるのです。さらに、花粉などのアレルギー物質(アレルゲン)の多くは、口から入り胃腸を経由して体内に侵入してきます。
乳酸菌を摂取して腸の善玉菌が増えると、腸内免疫の働きで、アレルゲンの取り込みがブロックされる可能性が高くなるのです。
乳酸菌EC-12の効果
乳酸菌の中でもEC-12は、花粉症のアレルギー対策に特化したものです。
EC-12の正式名称は、エンテロコッカス属フェカリス菌EC-12株と言います。多くは、特殊加熱殺菌を施した死菌の状態で流通しています。
加熱殺菌した死菌状態のEC-12は、胃酸や胆汁などの消化液の影響をほとんど受けることなく、そのままの形で腸にたどり着くことができるのです。
生きて体内に入ってくる生菌と違うのは、消化液の影響を受けず、優れた性質を保ったまま腸で働き始められることです。
EC-12は、普通の乳酸菌の5分の1のサイズで、乳酸球菌と呼ばれる乳酸菌です。この小さな乳酸菌が、免疫にかかわる受容体(レセプター)を刺激し、腸の免疫を活性化する作用があります。
免疫機能が整うと、アレルゲンに過剰な反応をすることがなくなり、花粉症の症状も起きにくくなります。
死菌のEC-12は、腸の善玉菌のエサになるので整腸作用が高いのも魅力です。腸の調子プラス免疫活性化機能のあるEC-12は、花粉症患者にぜひ始めていただきたい乳酸菌です。
EC-12は、ヒトでの臨床試験でも花粉症効果が証明されています。
花粉症の薬には、抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬などがありますが、こういった一時的な対策ではなく、根本的な治療として症状が起きにくい体づくりをしてくれるのがEC-12ということです。
乳酸菌EC-12サプリの選び方~花粉症編~
整腸作用と免疫活性作用のあるEC-12は、サプリメントで摂取することができます。花粉症の根本治療としてEC-12サプリを使う場合には、
- 一度に大量のEC-12を摂取できるか
- 善玉菌の栄養源は配合されているか
- 続けやすい価格と形状なのか
という3つの視点で、良し悪しを判断してください。
EC-12が真価を発揮するのは、大量摂取したときです。大量に摂取した際、善玉菌の栄養源として存在感を示し、免疫細胞の刺激もできます。多いかどうかは5,000億個より上か下かで判断できます。
花粉症でも、お通じに不満はない方もいるでしょうが、免疫を調整するためには、更に上を目指す必要があります。ですから、善玉菌のエサとなって増殖を助ける、オリゴ糖や食物繊維も入っていると心強いです。
免疫を立て直すのには時間がかかりますから、続けていける価格と形状かどうかもチェックしておいてくださいね。
久光製薬の乳酸菌EC-12は花粉症に効くの?
配合の菌が、EC-12単体の乳酸菌サプリは珍しいのですが、久光製薬のサプリは花粉症解消を目的に使っていいものなのか、確認していきます。
一度に大量のEC-12を摂取できるの?
久光製薬の乳酸菌EC-12は、1日4粒で1兆個もの乳酸菌を摂取することができます。5,000億個以上というボーダーを楽々クリアし、大量投入が可能です。
善玉菌の栄養源は配合されているの?
久光製薬の乳酸菌EC-12には、オリゴ糖と食物繊維(難消化性デキストリン)が配合されていますので、今腸にいる善玉菌の活動的にし、腸内フローラを良好にすることができます。
続けやすい価格と形状なの?
1日の負担額は108円です。
1ヶ月トータルで3,240円ですから、1回の飲み会より安いくらいでしょうか。金銭感覚は人それぞれですが、他の乳酸菌サプリの相場も100円前後なので、同水準となっています。
水なしで飲めるヨーグルト味のチュアブル型は、ポリポリとお菓子感覚でEC-12を食べられるので、続けやすいかと思います。
まとめ
EC-12の花粉症効果、サプリの選び方ををお伝えしました。
久光製薬の乳酸菌EC-12は、花粉症の根治に大切な、腸内環境の改善と、EC-12の免疫活性を引き出したサプリメントです。
初回限定40%オフキャンペーンを実施しているので、まずは一度飲み始めてみてはいかがでしょうか。取り扱いは、公式販売サイトのみとなっております。