免疫力は、健康な体づくりのキーワードです。
免疫とは、体が病気に対抗する力のことで、侵入してこようとするウイルスや体内で発生するガン細胞などの脅威から私たちを守り、健康な毎日を与えてくれます。私たちが元気でいるためには、免疫力がしっかりと働いていなくてはいけません。
しかし、便秘や疲労、ストレスにさらされた体内では、活性酸素が発生してしまい、免疫力が低下してしまうこともしばしばあります。
このような状況に、手を差し伸べてくれる乳酸菌が存在することをご存知でしょうか。
EC-12は、免疫力を高めてくれる乳酸菌です。この記事では、EC-12が免疫に作用するメカニズムや、効率的に摂取する方法を特集しています。
目次
乳酸菌EC-12の免疫力アップ効果とは?
近年、腸内環境を整える作用があると注目されている乳酸菌ですが、乳酸菌の中でも免疫力を高める働きが強いとされるのが、フェカリス菌です。
EC-12の正式名称は、エンテロコッカス属フェカリス菌EC-12株と言い、免疫乳酸菌と呼ばれることもあるほど、免疫力アップに特化した乳酸菌なのです。
乳酸菌ec-12の製造方法
EC-12は、ヒトの腸管から分離したエンテロコッカス属フェカリス菌EC-12株を、加熱殺菌処理し、高密度濃縮したものです。この処理によって、一度に大量のフェカリス菌を摂取することが可能になります。コンビのファンクショナルフーズ事業部が製造しています。
フェカリス菌は、ビフィズス菌や他の乳酸菌と違って、死菌の状態で利用されることの多い乳酸菌です。
乳酸菌は、性質や形状で分類され、沢山の種類があり、菌種・菌株によって体への働きかけが変わってきます。さらに形状で呼び方が変わり、生菌・殺菌菌体・乳酸菌生産物質などがあります。
EC-12の形状は、殺菌乳酸菌体です。殺菌乳酸菌体は、生菌や乳酸菌生産物質とは体内での作用や働きが全く異なります。
乳酸菌ec-12の免疫活性メカニズム
EC-12は、非常に小さな菌体です。微小な菌体サイズは、小腸管内にあるパイエル板に取り込まれやすいというメリットがあります。
EC-12は、パイエル板のM細胞から免疫細胞に取り込まれるのですが、絨毛の樹状細胞も上皮細胞間に突起を伸ばして、腸管腔内のEC-12を摂取している可能性が考えられます。
このような取り込みは、乳酸菌の形状(殺菌・生菌)に関係なく行われるものです。生きているかどうかは、重要ではないのです。乳酸菌EC-12は殺菌して濃縮しているので、腸管から取り込まれる確率が高くなっています。
免疫力は、パイエル板が指令を出すことで、細胞が免疫力を高めるように動き始めるのですが、便秘などで悪玉菌が増殖して勢力が傾くと、パイエル板の働きが阻害されてしまいます。こうして免疫力が低下してしまったり、排泄行為にも悪影響が出てしまうのを防ぐのが、乳酸菌EC-12なのです。
また、白血球の一種である抗原提示細胞(マクロファージなど)は、EC-12の細胞壁マンノースを認識して取り込みます。さらに、核酸がサイトカインなどの伝達物質の生産を促し、T細胞やB細胞など免疫担当細胞に働きかけるので、免疫機能が調節されるのです。
殺菌菌体と生菌の違い
ヨーグルトなどでは、生きたまま腸に届くことがキャッチフレーズとして使われていますが、適切な殺菌がなされた乳酸菌であれば、胃酸による菌の減少もなく、機能性を最大化することができます。
乳酸菌ec-12の健康効果
EC-12は免疫力を高める他、以下の健康効果が証明されています。
- 腸内環境を整える効果
- コレステロール値を下げる効果
- 高血圧を予防する効果
- アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を緩和・抑制する効果
- 美肌効果
免疫力アップ用サプリの選び方
EC-12は死菌なのでお菓子などの食品に配合しやすく、「乳酸菌入り」と宣伝される商品に入っており、販売されていることがよくあります。
お菓子でec-12を摂るのはNG
しかし、お菓子に配合される場合は、EC-12の含有量は開示されていませんし、免疫力のアップを実現するためには余計な糖質や脂質を食べてしまうことになります。
毎日摂るためにはサプリを活用
EC-12は、毎日摂取してこそ免疫力アップにつながりますので、純粋なEC-12の効果だけを得られる乳酸菌サプリメントを使うのがベストです。
サプリメントの選び方
EC-12入りの乳酸菌サプリを選ぶ際は、EC-12の量が十分かどうか確認してから選んでください。目安は、5,000億以上です。
久光製薬の乳酸菌EC-12はどう?
久光製薬から、EC-12がメインの乳酸菌サプリが販売されています。他の乳酸菌サプリでEC-12の配合があっても、ごくわずかであったり量が開示されているものが少ない中で、珍しいとも言えます。
乳酸菌ec-12の配合量は十分?
EC-12の量は1兆個ですので、免疫力のアップを目的とした摂取の条件をクリアできています。ヨーグルト味で美味しく、続けやすさにも定評があります。
善玉菌のエサも添加
腸の善玉菌の栄養源になるオリゴ糖や食物繊維(難消化性デキストリン)も含まれ、EC-12自体も善玉菌のエサとして活躍することから、お通じ改善目的にも使用できるサプリです。
まとめ
EC-12が免疫力アップに作用するメカニズムと、サプリを使う際の注意点をお伝えしました。
久光製薬の乳酸菌EC-12は、初回限定40%オフキャンペーンを実施しております。腸を整える効果、免疫に作用する実感というのは、2週間から1ヶ月続けることで見えてきますので、まずは始めてみてはいかがでしょうか。
久光製薬のサプリの取り扱いは、公式販売サイトのみとなっております。